top of page



ごあいさつ

羽沢町会 会長
柄本 廣央
町会員の皆様方におかれましては、ご健勝にてお過ごしのこととお慶び申し上げます。日頃より羽沢町会の運営にご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
また、2019年(令和元年)12月に中国の武漢市で新型コロナウィルス感染が報告され、東京都では翌年の1月から徐々に感染拡大し、現在では変異株のオミクロン株等全世界での歴史的なパンデミックとなり既に4年目に達しようとしており、皆様の生活、就業様式が想像を遙かに超えた実態となってしまいました。
当町会におきましても、これらの事態と練馬区からの指導に対応し、会議場では、入場時の手の消毒、マスク着用、密集を避ける活動を実施し進めて参りました。しかしながら、我々日本の民族は素晴らしい知見のもとで、諸外国のようなロックダウンも実施せず、非常事態に対応するため政府方針に従って参りました。
町会での活動も自粛を余儀なくされましたが、本年ようやく他町会に先んじて新年の交流会も総会も無事実施させていただき、皆様方のご理解に厚く御礼申し上げます。
一昨年来のホームページの試作からようやく皆様に見て頂けることとなり、スタッフの皆さんへのご苦労に心より感謝申し上げます。
また、会員相互の交流はもとより、羽沢地域内外の皆様に幅広くご意見を賜り、より暖かく、楽しい住みやすい羽沢を目指していきたいと存じます。
今後とも従前どおりご支援、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
令和4年7月
会長あいさつ
bottom of page