top of page

トピックス


2025年秋の防災活動で羽沢町会の訓練内容が紹介されました。
日頃は、町会活動へのご支援・ご協力、誠に有り難うございます。 秋の防災活移動がはじまりました! 当羽沢町会防災部、副会長の鈴木眞琴が、東京消防庁救急相談センターの記事でインタビューに答えております。是非ご覧になってくだsだいませ。 暑い夏が終わり、これから寒い冬がやってくる頃ですね。電気ストーブ、ファンヒータ、いずれも扱いに注意しなければいけないものです。どうぞ皆様、これからやってくる寒い季節に十分に備えてお過ごしくださいませ。 羽沢町会では引き続き防災意識をもって日々活動して参ります。

町会 羽沢
10月22日読了時間: 1分


2025年の防災訓練(避難拠点訓練)を実施いたしました
日頃は、町会活動へのご支援・ご協力、誠に有り難うございます。 2025年9月28日(日)和7年度の防災訓練(避難拠点訓練)が実施されました。 多くの皆様に参加いただき、来場者で共に防災意識を高める活動ができましたことを謹んで感謝申し上げます。 本年は、昨年・一昨年の約1.7倍の集客人数を実現しました! 詳しくはこちらのレポート↓を是非ご覧になってください。 有事の際は、本訓練にご参加された方が中心となって、多くの住民の皆様の安全に貢献できることに大いに期待したいと存じます。令和8年の開催につきましてはまたホームページ、回覧板、掲示板でお知らせをしてい参ります。多くのご参加者をお待ち申し上げます。今年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。 羽沢町会防災ページ

町会 羽沢
10月21日読了時間: 1分


「秋季例大祭2025」が開催されました
ここしばらくコロナの影響で開催の自粛を余儀なくされた「秋季例大祭( 隔年9月開催) 」ですが、2025年は羽根澤稲荷神社にて、10月4日と5日に無事に開催され、初日は少し雨が降ってしまいましたが参加者の元気で乗り切り、2日目は無事に好天に恵まれ、2日間で多くの来場者の方で賑わいました。 次回2027年の大祭のお知らせも当ホームページや回覧板、掲示板でお知らせしていきますので、是非楽しみにしてくださいませ。

町会 羽沢
10月20日読了時間: 1分


ハートフルコンサート2025は見送り⇒防災のつどいコンサート(11/14)ご案内
「2025年のハートフルコンサート」は、諸事情により見送りとなってしまいました。楽しみにされていた方、まことに申し訳ございませんでした。 しかしながら芸術の秋です。羽沢町にございます武蔵野音楽大学の学生さんのコンサートが、防災をテーマに行われます。無料のコンサートで、季節を感じさせてくれる選曲となっておりますので、ぜひこの秋風に乗ってお気軽に足をお運びになってくださいませ!

町会 羽沢
10月18日読了時間: 1分


10月4日、5日の土日は秋季大祭です!
羽沢町会、二年に一度のお祭り、秋季大祭のお知らせ速報です! 10月4日(土曜) 10月5日(日) 羽根澤稲荷神社にて開催いたします!詳細は追ってお知らせいたしますが、まずは楽しみにいらしてくださいませ!

町会 羽沢
9月19日読了時間: 1分


ブルーベリー摘み会2025、盛会でございました
8月17日(日)に行われました毎年恒例の「 羽沢町会ブルーベリー摘み会 」、昨年のブルーベリー不足の懸念もなく、無事に多くの皆様に楽しんでいただく行事となりました。 会場となった浅見農園さまには、毎年多大なるお世話をいただいております。謹んで感謝申し上げます。...

町会 羽沢
9月19日読了時間: 1分


羽沢町会主催 菜園のご案内
町会菜園事業は、毎月第二日曜日にて行っております! こちらのトピックでは菜園の様子をご紹介して参りたいと思います。 8月24日(日)菜園は、ニンジン、モロヘイヤ、ニラの収穫でございました。 次回9月21日(日)の予定は、さつまいも🍠の収穫予定です。みなさまお楽しみにして...

町会 羽沢
9月3日読了時間: 1分


敬老祝賀品申請終了です。ご協力ありがとうございました。
町会のみなさまにご協力をいただきまして、今年も敬老祝賀品に多くの申請をいただきました。8月末で申請を終了させていただきますことをご案内申し上げます。 敬老の日てお祝い品をお届いたしますので楽しみにお待ちくださいませ。

町会 羽沢
9月1日読了時間: 1分


2025年防災訓練(避難拠点訓練)開催ご案内
日頃は、町会活動へのご支援・ご協力、誠に有り難うございます。 令和7年度の防災訓練(避難拠点訓練)の速報をお知らせいたします。 *実施日時 令和7年9月28日(日) *開始時刻 午前9:30~12:00(予定)...

町会 羽沢
8月18日読了時間: 1分


第1回羽沢歴史懇談会(8月23日) 開催 ※次回以降もあり
※次回以降の懇談会の予定を追加いたしました。ご都合に合わせてお気軽にどうぞ。 ●第2回 9/27 ●第3回 11/22 ●第4回 12/20 以降も続く 羽沢町会の皆さんへ 今年度 羽沢町会 文化青少年委員会では、羽沢の歴史について調べまとめる「史料編纂活動」を行います。...

町会 羽沢
8月4日読了時間: 1分


羽沢町会 防災保険衛生のページがリニューアルされました!
これまでの 「 自助講座動画(練馬区) 」 「 水害ハザードマップ(練馬区)」 に加えて、 「 乳幼児の保護者様へ防災対策(練馬区)」 「羽沢防災マップ(練馬区公認)」 を新たにご用意いたしました。 是非みなさまでこの情報を有効活用していただき、助け合いの精神で、ご自身...

町会 羽沢
7月31日読了時間: 1分


夏休みラジオ体操2025 結果ご報告
恒例のラジオ体操、子供から大人まで平均25名(合計のべ176名)の方にご参加いただき、今年も無事に盛況のま完了いたしました 。 イベントは終了いたしましたが、このあともどうぞ朝から体を動かして、元気いっぱいの1日をお過ごしください!

町会 羽沢
7月30日読了時間: 1分


警察署長、交通安全協会長から羽沢支部が表彰受けました
これからも羽沢町会、および羽沢支部は、交通安全のための活動に努めてまいります。皆様、どうぞ交通ルールを順守して道路を安全に利用して参りましょう。

町会 羽沢
7月16日読了時間: 1分


夏休みラジオ体操2025のお知らせ
今年も「夏休みラジオ体操」を行います。 ラジオ体操は、伸ばす・振る・曲げる・回す・そらす・ねじる・跳ぶ等の全身運動で全身をバランスよく動かすことができます。効果としては、血行促進、胃腸に刺激を与え体力の維持と筋力アップにつながり夏バテ防止にも役立ちます。...

町会 羽沢
7月12日読了時間: 1分


【8月17日】ブルーベリー摘み会2025のお知らせ
本年も浅見農園様にご支援ご協力をいただき昨年同様に開催いたします。 開催日:8月17日(日) 場 所:浅見農園(羽沢2-25-9) 時 間:9:00~10:30 ◎受付開始8:45(受付順に入園時間を記した整理券をお渡しします。)...

町会 羽沢
7月3日読了時間: 1分


羽沢町会事務所利用時間の変更のお知らせ
町会事務所の利用時間が以下のように変更となりました。黄色の部分が変更になった箇所となります。ご理解を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

町会 羽沢
6月12日読了時間: 1分


5/16羽沢町会 令和7年度定期総会が行われました
過日より町会員様にご案内したとおり、5/16 令和7年度羽沢町会の定期総会が行われました。 予定しておりました以下の議題につきまして、 規約に基づいてすべての承認が得られ、無事に閉会できましたことをご報告申し上げます。 皆様のご協力に謹んで感謝申し上げます。...

町会 羽沢
5月21日読了時間: 2分
令和7年度 羽沢町会総会開催のお知らせ
したがき新緑の候、皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。日頃から、町会の運営についてご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。 さて、新しい年度を迎え、町会会則に基づき、令和7年度総会を開催いたします。...

町会 羽沢
4月30日読了時間: 1分


総会前役員会が開催されました。4月11日(金)
5月16日(金)に開催されてる総会に備えて、4月11日(金)に役員会が開催されました。 各部、各班より多くの方にご出席いただき、総会資料の審議が行われました。主な議案は、決算報告、事業計画案、役員改選等でした。出席者からの質疑も多数いただき、今後の課題を一同認識する機会とな...

町会 羽沢
4月15日読了時間: 1分


町会事務所の不動産登記が完了しました
令和7年1月30日付で、羽沢町会の事務所が不動産登記されました。みなさまのご協力あってのものです。以下のようにご報告申し上げます。ありがとうございました。

町会 羽沢
2月17日読了時間: 1分
bottom of page
